DAYSIA安城町は
「日々(DAYS)幸せ(SIAWASE)に過ごしたい」
その願いを叶えるための住まい
デイシア安城町の3つのポイント
1.ココロもカラダも元気に!家族の健康を守ります。
未来住建の家は、暮らす人々の心地よさと健康を考えた木の家です。暮らすほどに心地よく、愛着や親しみがわいてきます。
また、自然素材の優れた機能や美しさ、マイナスイオンを生成し常にキレイな空気環境の中で暮らすことなど、ココロとカラダに良い家をご提供いたします。
2.寝室やWICを1階に!平屋のように暮らせます。
1階部分を広くつくり、主寝室やWICを1階に配置。平屋のように1階だけで生活が完結するため、家事がラクにこなせますし、歳を重ねてもずっと暮らしやすいプランになっています。
また、2階部分は+αとして、子供室や趣味室、ワークスペースなど自由に使うことができます。
3.ローンのゆとりは、美味しいご飯や少し豪華な旅行などに回して、日々の生活をより楽しく。
定期借地権を活用することで、土地の購入費用が必要なく、トータルの住宅費用を大幅に減らします。
大きな借金をしなくて済むため、無理のないゆとりあるローン返済が可能になり、その分を家族で楽しむための費用に回すことができつつ、新しいマイホームが手に入れられます。
全体区画図
A区画の敷地面積は162.75㎡(49.23坪)。
幅員7.5mの南側道路に7.1m接面しており、並列で2台以上の駐車ができます。
南側及び東側の一部には木製フェンスが立ち、道路からの視線をカット。
南側道路のため陽当りが良く、前面道路の交通量も少ない、好立地な敷地です。
プラン・価格
A棟外観
素朴かつ洗練された時代を超えて親しまれるデザイン
外観は街並みや自然環境と調和しつつ、シンプルながらも確かな個性を感じさせるデザイン。玄関付近の壁と軒裏には本物の木を張り、かっこよく温かみのある雰囲気で家族を迎えます。素朴かつ洗練されたデザインは、時と共に愛着が深まり、家族の笑顔があふれる住まいとなります。
完成写真
1階部分が広く、2階部分が小さい、バランスの良い外観スタイル。軒先やフェンスの水平ラインが際立つシンプルデザイン。
南面道路で陽当り良好。駐車場は並列で2台分。木製フェンスでお庭や1階内部のプライバシーも◎!
玄関周りの外壁と軒裏に本物の木を張り、シンプルな中にも温かみを感じられる外観に。陽当りも良く、子どものプールや家庭菜園ができる8帖以上のお庭付きです。
バーチや薩摩中霧島壁などの自然素材がふんだんに使われた木の家。落ち着く心地いい空間に仕上がっています。
左側は玄関や階段、洋室やトイレがあり、右側の戸の奥は洗面脱衣室やランドリールームがあります。
木の格子がアクセントになっているリビング。廊下とリビングとの仕切りは無く、スムーズに空間が広がります。
ダイニングに設えた大きな壁面収納。壁と一体で造作されていて、シナの色味も優しいから、大きくても圧迫感を感じません。
収納量が多く、可動棚で棚の位置も自由に変えられるから、LDKで使うモノがたっぷり収納できます。
一番左側、上にはWi-Fi機器を、下には掃除機を入れらるよう、各コンセントも収納内部に設置済みです。
明るい南側向きのキッチン。正面にダイニングとリビングが来るので、家族とのコミュニケーションが取りやすく、また左側には水回りがあり、家事動線も効率的になっています。
大容量のカップボード。上部は引き違い戸の収納棚、一番奥も扉付きの収納です。中段の大きなカウンターには、たくさんの調理家電を並べておくことができ、奥行きが深いため、家電の手前にも作業ができるスペースが残ります。下段はゴミ箱スペース以外は全て引き出し収納で、奥まで見やすく取り出しやすい使い勝手の良い造作収納です。
幅が広く、2人同時でも使いやすいサイズ。入浴時に着替えも置いておけます。また、鏡裏も収納になっており、隠す収納もオープンな収納もご用意。東側の窓から光が入る、朝から気持ちの良い洗面です。
洗濯→干す→アイロンがけ→たたむまでの洗濯家事がこの部屋だけででき動線がラクチン。リビングや洗面所、お風呂に洗濯物を干すことも無くなり、見た目も気持ちもGood!
勝手口を開ければ隣に外の物干し場があるので、天気の良い日や花粉の飛んでいない日には外にも干すことができ、大きなシーツやバスタオルなどの乾き難いモノでもすぐに乾いてラクですね。
キッチン→洗面所→ランドリールーム→リビング→キッチンと回遊式の動線になっており、家事の流れがスムーズですし、家族で家事シェアもしやすくなっています。
また、各出入り口には引き戸があり、開けたままでも移動しやすく、洗面所やランドリールームが独立しているから、例えば洗面所が使用中でもランドリールームは自由に使うことなどができます。
広さは3帖、左右の壁面全てが収納棚になった大容量のクローゼット。衣服や小物のみならず、スーツケースなどもたっぷり収納できます。
玄関には大きな収納があり、靴やブーツだけでなく、傘やアウトドア用品、子どもが外で遊ぶ玩具など、たっぷり収納できます。
南側に窓が付いており、明るく清々しい雰囲気のある玄関に仕上がっています。
その他の完成写真
使用素材・標準設備
耐久性が高く、見た目も手触りも良く、快適でカラダに優しい健康的な住まいを実現する
自然素材
見た目が美しく淡い木目が上品なバーチ。サラッとした足触りが気持ち良く、裸足で生活したくなります。
100%自然素材のシラス壁は、消臭機能で料理やペットのニオイがこもりません。調湿機能で夏はジメジメしないように、冬は乾燥しないように調整してくれて年中快適。結露やカビなどの悩みも解消。エアコンの効きも良くなり、省エネ・節電にも貢献します。
紙の繊維を編み込んだエコクロスは、肌触りが滑らかで空間に優しい印象を与えます。素材の表面で静電気が発生しないため、壁に埃を引き寄けません。調湿効果にすぐれ、湿気によるカビの発生も抑制できます。
特殊な鉱物で造られた、土に還る自然素材のパネル。「調湿機能」「結露防止」「空気清浄機能」「消臭機能」「防火・耐火性能」など多くの優れた性能があり、キッチン・ランドリールーム・収納の天井や壁に使用しています。
素肌にやさしい自然素材で制作した建具は、他の住宅とは異なるオリジナルデザイン。空間に最適にフィットし、美しい見た目と手に馴染む使い勝手の良さで、より一層快適な空間を作り出します。
新聞紙をリサイクルしたエコな木質繊維系断熱材は、断熱性能が高く、室内環境を夏は涼しく、冬は暖かく保ちます。優れた調湿性能で湿度を調整し、快適な空間を作ります。防音性能も高く、周囲の騒音を軽減します。
自然素材の砕石を用いた、災害に強く、人体と環境に優しい砕石パイル地盤改良
エコジオ工法
「エコジオ工法」とは、砕石パイル(砕石柱)地盤改良工法、つまり、自然素材である砕石を柱状に詰めて地盤を補強する地盤改良方法です。
在来工法(土とセメントミルクを混ぜた柱状体で行う柱状改良)と砕石パイルの大きな違いは、自然素材の砕石のみを使う点です。地盤改良にセメントを使った場合のような六価クロム(発がん性物質)が発生するおそれがありません。
特長1.災害に強い
<液状化しにくい>
地震時に発生する地盤の液状化。砕石パイルの中を水が通り抜けられるため、液状化を抑制する効果が期待できます。
<不同沈下しにくい>
建物が不揃いに沈下を起こし、大きなダメージを受ける不同沈下。水はけの良い砕石パイル改良の地盤は、例え地盤沈下するような状況になっても、比較的均等に沈下し、不同沈下になりにくい性質を持っています。
特長2.土地の資産価値を守る
<地盤内の解体撤去が不要である>
セメントや鋼管などの人工物を使う地盤改良方法では、「地中埋設物」や「土壌汚染」により、土地の価値を下げる可能性があります。対して砕石だけを使用するエコジオ工法は、土地の価値への影響を最小限に抑えます。
本物件のような定期借地では、契約期間終了後に必ず原状回復工事が必要となりますが、基礎より下の地盤内の解体撤去工事が不要となるため、特に最適な工法です。
特長3.劣化せず、強い
<線路の下の砕石と同様>
重たい列車を支えるために線路の下には砕石が使われています。それは、砕石が列車の重みを広く分散し、レールの沈下を防ぐ効果があるからです。家の下の地盤改良において、砕石パイルは同様の効果を発揮します。
<砕石は長持ちする>
砕石は、小さく砕いた自然石です。人工物とは違い、もともと自然界に存在している石から作られる砕石は、長期的にその強さを保ち続けます。砕石パイルの地盤改良は、将来の安心まで見据えた工法です。
特長4.人体・環境に優しい
<発ガン性物質を発生させず、施工中のCO2排出量も大幅削減>
砕石パイルに使われる砕石は自然素材。セメント系固化材のような発ガン性物質を発生させる心配もなく、施工中に排出する二酸化炭素(CO2)の量も大幅に削減されます。
また、施工時の産業廃棄物を出すことなく、排土もゼロにする工事も可能です。
特長5.コストダウンに貢献
<地中深く強固な地盤まで到達させる必要はありません>
砕石パイルは、建物の重さを「砕石部」と「現地盤」の両方で支えます。加えて、「砕石部」で受け止めた重さは地中に分散させます。そのため、支持柱を強固な地盤まで延ばす必要がなく、砕石パイルの設計長を短くできる場合が多く、地盤改良費を削減できる可能性が高い工法です。また、解体費用までトータルで考えれば、解体費用不要な工法である砕石パイル地盤改良は、コストダウンに大きく貢献します。
特長6.確実な強さを出せる
<穴を崩落させない>
エコジオ工法は、EGケーシング(鉄の筒)という特許技術で、穴(柱状体)の壁面の崩壊を確実に阻止しながら工事を進行でき、砕石と土砂が混じることなく、設計通りの支持力と透水性を持った高品質な施工が可能です。
空気にこだわり癒しの空間を実現!消臭効果、ストレス軽減、睡眠の質を向上させる
健康と癒しのマイナスイオン
土地からマイナスイオンを発生する
埋炭工法
古代から神社や寺を建てるとき、地面を掘って木炭を埋めていました。それが埋炭工法です。また「炭」の力を活用したマイナスイオン優位環境の地のことを「イヤシロチ」と言います。マイナスイオンが多いと植物生育が良くなり、健康環境になります。未来住建では、まず暮らしの土台となる大地からイヤシロチにつくりかえ、健康的な住まいづくりを始めます。
壁からのマイナスイオンがお部屋を満たす
KTパネル(特許第5662654号)
マイナスイオンを室内に放出するパネルです。壁面の裏側に特殊な炭素塗料を塗布したKTパネルを設置し、微弱電流を流すことでマイナスイオンを発生させます。おいしい空気に満たされた住空間は、思わず深呼吸したくなるほど快適です。
素肌をマイナスイオンがやさしく包む
KTバス(特許第5662654号)
マイナスイオンを浴槽内に送り込む装置です。素肌をやさしくなでていく気泡が、血流量を増大させ温浴効果をアップ。ぽかぽか感が長続きして湯冷めしにくく、美肌効果も期待できます。マイナスイオンとの相乗効果で、リラックス感や温浴効果が高まります。
※温浴効果には個人差があり、また感じ方は主観によります。
当社独自のKTイオンシステムが“イヤシロ”空間(マイナスイオン環境)を創り出します。
食をもっと楽しく!料理を通じて家族のコミュニケーションを深める家の主役
キッチン-Kitchen
お手入れラクラク。いつもキレイ。
加熱調理や水仕事など、何かと過酷な環境にあるキッチン。でも、熱や衝撃、汚れに強くて、お手入れカンタンな人造大理石のカウンターなら、いつもキレイをキープできます。
熱に強い
シンク、カウンター共に、熱や衝撃に強く、変形しらず。
汚れが染み込みにくい
色素の強い赤ワインやカレー、もらい錆びもスッキリ落ちます。
カウンターから排水口までつるんと”一体形状”
段差がなくお手入れラクラク!
すりキズもすぐキレイに
万が一すりキズがついても、ナイロンたわしで補修できます。
日常のお手入れは、レンジフード本体の拭き掃除と左右の小型フィルターの水洗いだけ。レンジフード本体は油をはじく撥油塗装、小型フィルターは、油汚れが浮き上がる親水性塗装だから、簡単に汚れも落とせます。
時短家電と言えば、食器洗いの手間を省いてくれる食洗機。シンプルな操作パネルで見た目すっきりなデザイン。
ゆとりある空間でリラックス!くつろぎのひとときで心身ともにリフレッシュ
バスルーム-Bathroom
ゆったり入浴、洗い場ひろびろ、くつろぎのバスルーム
1坪サイズのバスルーム。足をのばしてゆったりくつろいで入浴でき、洗い場も広く、子どもと一緒に入ってもゆとりある広さのバスルームです。
3Dエルゴデザインで広々快適空間
バスタブにゆっくり浸かる。洗い場でのびのびと身体を洗う。人間工学に基づいた3Dエルゴデザインのバスタブのゆるやかな曲線が、浴室空間の広さと使いやすさを実現。小さなお子様と一緒でもラクラク安心バスタイム。
家族みんなが、ゆったり、安心して入浴できる。フットレストやすべり止めパターン、腰掛けスペースなどもデザインされています。
ゆったり広いのにしっかり保温・きっちり節湯
空気層の効果で浴槽の温度低下を抑えるダブル床構造。ゆったりと広いバスタブでありながら、節湯もしっかり。マルチステップ(半身浴ゾーン下部)があることで、約20リットル分のお湯が節約できます。
快適生活の必需品!毎日の家事の負担を軽減し楽々家事で時間と心にゆとりを生む
時短生活を応援する設備
■食器洗浄乾燥機
時短と言えば”食洗機”
調理器具を先に洗える「洗浄のみ」コースもあり、調理後の食事中に食洗機が調理器具を洗っておいてくれるなど、後片付けの時短に大活躍です。
■玄関扉のタッチキー
ピッと押すだけ!車と同様にカギを開け閉め
リモコンキーをバッグポケットに入れておけば、ドアのボタンを押すだけで解錠するワンタッチスタイル。車で慣れてしまったタッチキーだからこそ、マイホームの玄関扉にも採用!オーナーの方々にご好評いただいている大変便利なアイテムです。
■宅配ボックス
通販が増えている現代の必須アイテム
不在時でも24時間宅配物の受け渡しができる宅配ボックス。日中不在でも帰宅時に荷物を受け取れて便利です。再配達をわざわざ頼む必要がなくなり、宅配を待つ時間も不要。家にいてもスグに出られない時や女性・子どもが1人の時でも安心です。
省エネルギーで快適な暮らしを実現!地球に優しく、光熱費削減で家計にも優しい
省エネ性能の高いエコ設備
■経済的で長寿命なLED照明
消費電力が少なくて電気代も節約
リビングダイニング、キッチン、廊下、玄関、洗面脱衣室、浴室、トイレの全ての照明にLEDを採用。消費電力が少なくて電気代も節約でき、長寿命のため電球交換の手間も省ける、家計にも地球にもやさしいエコ照明です。
■省エネ効果を発揮するLow-Eペアガラス
高い断熱性を発揮し、冷暖房効率をアップ。
2枚のガラスの間に特殊金属膜(Low-E膜)を貼ることで、一般複層ガラスの約2倍の高い断熱性を発揮します。窓から伝わる暑さ寒さを断熱し、室内の冷暖房効率を高めて、省エネにかなり貢献してくれるアイテムです。
■高効率給湯器「エコジョーズ」
毎月のガス代が節約でき、環境にもやさしいエコ給湯器。
エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす高効率な給湯器です。そのため、ガス使用量が少なくでき、使う分だけ沸かす瞬間式だから、放熱ロスやお湯が余ることがなく、お湯切れの心配もないため、使いたい時に使いたい分だけ、いつでも快適に使えます。
安心・安全な生活を手に入れる!不審者や盗難から身を守るセキュリティ対策
家族と財産を守る防犯設備
■ディンプルキー
不正な開錠が極めて困難なディンプルキーを採用。ピッキング防止に有効です。
■ダブルロック
玄関ドアは、鍵穴を2ヶ所に設けたダブルロック仕様。不正な開錠にかかる時間を2倍にし、防犯性と犯罪抑止の効果を高めています。
■カラーモニター付インターホン
大画面の約5型ワイドタッチパネルで見やすく使いやすいスリムなモニター親機。広角レンズによりワイドな撮影が可能で、SDカードを差し込めば動画録画もでき、悪質な来訪者に対しても安心です。
※全ての掲載写真は同仕様の施工例及び参考写真です。本物件では、形状や大きさ、色味が多少異なります。
アフターメンテナンス
未来住建は完成引渡し後もお客様と一緒に家を守り続けます。
いつでも家のこと、暮らしのこと、お気軽にご相談ください。
定期借地権付住宅の説明
定期借地権付住宅とは、土地の所有者から一定期間(一般的に50年以上)の間、土地を借りて住宅を所有することができる権利を持つ住宅のことです。定期借地権では、土地利用者は一定期間にわたって土地を利用することができますが、土地の所有権は土地所有者が保有しており、定期借地権の契約期間が終了すると、土地は所有者に戻ります。また、定期借地権契約においては、土地利用者は借地料と呼ばれる地代(賃料)を支払う必要があります。なお、定期借地権は、土地利用者にとっては一定期間にわたって土地を利用する権利を得ることができるメリットがあります。一方で、所有者にとっては土地の所有権を保有しながら、借地料を受け取ることができるメリットがあります。定期借地権契約は、両者にとって有益な形態であるため、不動産取引において頻繁に利用されています。
以下に、定期借地権付住宅のメリット・デメリットをあげてみましたのでご一読ください。
【メリット】
①都市部で住宅を持てる
都市部では、定期借地権付住宅を中心にした住宅供給が比較的多くあります。土地所有者が住宅用地として貸し出すことが多いため、緑地や公園、道路などの公共施設が充実していることが多く、住環境が良い場合があります。土地の所有権を持つ住宅に比べて価格が安く、都市部に住むことができます。
②住宅購入時の初期費用が安くなる
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、購入時の初期費用が安くなります。土地の所有権を持つ住宅よりも購入費用が安いため、住宅購入を検討する人には魅力的な選択肢となります。
③住宅ローンの返済額が少なくなる
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、住宅ローンの返済額が少なくなります。土地の所有権を持つ住宅よりも住宅ローンの返済額が安くなるため、家計負担が軽減されます。
④固定資産税が安くなる
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、土地にかかる固定資産税は土地の所有者である地主が支払います。土地の所有権を持つ住宅よりも固定資産税が安くなるため、家計負担が軽減されます。
⑤土地の価値が下がっても影響が少ない
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、土地価値の変動に左右されにくいというメリットがあります。そのため、土地の価値が下がっても、住宅自体の価値に大きな影響は受けません。
⑥老後の生活に対する安心感がある
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、相続税などの税金が安く済みます。また、借地期間満了時に原状回復(建物の解体等)をして土地を返還することになりますので、将来の相続で悩んだり、子供を実家に縛りつけることがなく、安心感があります。
⑦賃貸住宅よりも自由度が高い
定期借地権付住宅は、賃貸住宅に比べて自由度が高いです。住宅の改装やリフォームなどが自由にできるため、自分好みの住宅を作ることができます。
【デメリット】
①借地契約期間が終了すると住宅を手放すことになる
定期借地権付住宅は、借地契約期間が決まっており、契約期間が終了すると、土地とともに住宅も手放すことになります。そのため、購入時に借地契約期間を考慮する必要があり、長期的な住宅所有を考える場合は、不動産を購入することが適しているかもしれません。
しかし、子供がどこで働くことになるかわからない現在、子供は子供で住まいを持つことが多くなっています。定期借地権付住宅を購入することで、将来の相続で悩んだり、子供を実家に縛りつけることがなくなります。
なお、契約期間が満了する前に、土地の所有者との更新契約が合意できれば契約期間を延長することも可能です。
②将来的に地代(賃料)が上昇する可能性がある
定期借地権付住宅は、土地の所有権を持たないため、将来的に地代(賃料)が上昇する可能性があります。地代(賃料)が上昇すると、家計負担が増加するため、将来的な地代(賃料)の変動に対するリスクがあります。
なお、デイシア安城町の場合は契約書で、地代(賃料)は土地の固定資産税や都市計画税、物価の変動により3年毎に計算をすることが決まっていますので、土地の所有者である地主の希望のみで地代(賃料)が値上げされることはありません。上がることもあれば下がることもあります。
③将来的な土地の価値の変動が見込めない
定期借地権付住宅は、土地を所有していないため、土地の価値の上昇によるメリットを享受することができません。
しかし、将来的に土地の価値が下がっても、住宅自体の価値に大きな影響は受けないためメリットとして考えることもできます。
④銀行からの融資が制限される可能性がある
定期借地権付住宅の場合、土地を所有していないため、土地を担保に融資を受けることができず、銀行側としては融資リスクが高いと判断されることがあります。
なお、デイシア安城町の場合は住宅ローンの取り扱いは原則フラット35のみとなります。自分が希望する住宅ローンや金融機関がございましたら、スタッフまでご相談ください。
以上が、定期借地権付住宅を購入する際のメリットとデメリットです。購入前に、自分自身のライフスタイルや将来のライフプランを考慮し、検討することが重要です。
ロケーション
店舗や病院、教育施設や公園などが近隣に整っていて、快適な生活をおくることができる街「安城町」
秋葉公園に近い閑静な住宅エリア。南安城駅までは徒歩11分、飲食店が多く気軽に外食を楽しんだり、スーパーも車で5分の距離に多数あり、特売日などに合わせ選択してお買い物ができます。また、保育園から中学校までが全て1km圏内にあり、公園もたくさんあって、子育て環境も整っています。低層住居専用地域で高層建物が建たないため、戸建住宅にとってかなり良好なエリアです。
名鉄西尾線「南安城」駅
約800m(徒歩約11分)
JR東海道本線「安城」駅
約1.8km(徒歩約25分)
ヤマナカ安城フランテ館
約550m(徒歩約8分)
秋葉公園
約160m(徒歩約2分)
南部保育園
約850m(徒歩約12分)
南部小学校
約850m(徒歩約12分)
安祥中学校
約750m(徒歩約10分)
安祥児童センター&福祉センター
約800m(徒歩約11分)
安城市歴史博物館
約1.2km(徒歩約17分)
安城こども園 | 約1.1km(徒歩約16分) |
---|---|
愛知学泉短大付属幼稚園 | 約1.4m(徒歩約20分) |
ファミリーマート安城南町店 | 約400m(徒歩約6分) |
バロー安城日の出店 | 約950m(徒歩約14分) |
れすとらん仔馬 | 約500m(徒歩約7分) |
和食さと | 約450m(徒歩約6分) |
スギ薬局 | 約900m(徒歩約13分) |
やました内科・小児科クリニック | 約550m(徒歩約8分) |
こもれび歯科 | 約650m(徒歩約9分) |
安城更生病院 | 約1.5km(車で約3分) |
※徒歩=分速80m、自動車=時速40km
アクセスマップ
DAYSIA安城町A棟 物件概要
【物件概要】
所在地 | 安城市安城町馬池104-1 |
---|---|
交通 | 名鉄西尾線「南安城」駅徒歩11分(約800m) |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
地目 | 宅地 |
土地権利 | 一般定期借地権 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 100% |
土地面積 | 162.75㎡ |
建物面積 | 113.17㎡ |
接道 | 南側公道幅員約7.5mに7.1m接面 |
構造・規模 | 木造合金メッキ鋼板葺き・2階建て |
設備 | 都市ガス、公共上下水道、中部電力 |
建築確認番号 | 第愛建2023建築確認02357号 |
販売価格 | 3,690万円(保証金・前払い地代・消費税込み) |
設計・監理・施工 | 株式会社未来住建 |
完成年月日 | 2024年4月26日 |
引渡時期 | 諸手続き後、即お引き渡し可 |
【一般定期借地権の概要】
借地権の種類 | 一般定期借地権(地上権)、借地権の譲渡・転貸は可能(賃貸人の通知を条件とする) |
---|---|
存続期間 | 借地権設定の日から2075年4月30日まで。
借地期間満了後に賃借人の費用にて建物を解体し、更地にして賃貸人に返還する。 契約の更新、借地期間の延長及び建物の買取請求はできない。 |
保証金 | 100万円(※販売価格に含む) |
前払い地代 | 190万円(※販売価格に含む) |
地代(月額) | 28,000円 |
地代の改定 | 消費者物価指数及び公租公課の変動に基づき3年ごとに改定。 |
ローンシミュレーション
【シミュレーション条件】
●借入方法/フラット35S
●固定金利/35年間1.97%※家族構成に応じて金利引き下げができる場合がございます。
●融資額は販売価格の100%に加えて諸経費分が限度となります。
●お借入時には、事務手数料、火災保険料等の別途諸経費が必要となります。
●融資限度及び優遇金利は、年収その他条件により異なる場合があります。
●記載の情報は2024年12月時点のものです。
※その他詳しくは未来住建へお問い合わせください。
よくある質問
■「定期借地権」について
-
定期借地権とはなんですか?
-
50年以上の長期間にわたり、建物の所有を目的として土地を利用できる権利のことです。土地を借りるため地代(賃料)の支払いをすることになりますが、土地を購入する必要がないため、土地購入の場合と比べると大きなローンの支払いに追われることなく、家賃並みの支払いで住まいを所有することができます。
-
定期借地権はいつから存在していますか?
-
定期借地権は、平成4年8月に施行された「借地借家法」により誕生しました。従来の借地権と異なり、当初定められた契約期間で借地関係が終了し、その後の更新はありません。この制度により、土地の所有者は従来に比べ安心して土地を貸すことができ、借主は従来より少ない負担で良質な住宅を持つことができるようになりました。
-
保証金とはなんですか?
-
賃貸住宅を借りる際の敷金のようなもので、契約期間中の地代(賃料)の不払いや期間満了時の原状回復(建物の解体等)を担保するために、地主様に預けるお金のことを言います。期間満了時に無利子で必ず全額返還されます。そのため、契約した土地には保証金返還請求権が設定されます。
-
将来的な地代(賃料)の値上がりが心配なんですが…?
-
地代(賃料)は3年毎に見直しが行われます。土地の固定資産税や都市計画税、物価の変動によって計算をします。上がることもあれば下がることもあります。
-
土地の固定資産税の負担はありますか?
-
土地にかかる固定資産税や都市計画税は地主様の負担となるため、借主様の負担はございません。所有される建物についての固定資産税や都市計画税のみの負担となるため経済的です。
-
住宅ローンは利用できますか?
-
保証金や権利金の支払いを含め、定期借地権付住宅のローンを取り扱う金融機関がございます。また、住宅金融支援機構(フラット35)もご利用いただけます。借入の手続きは、弊社にてお手伝いをさせていただきますのでお任せください。
-
増改築や建て替えはできますか?
-
地主様への通知は必要ですが、増改築や建て替えは自由に行うことができます。ただし、その場合も用途は住居用に限られ、借地期間の延長はできません。
-
借地期間中に他の人に売ったり、貸したりできますか?
-
地主様の承諾がなくても、定期借地権とともに建物を売却・譲渡することができます。また、転勤などで長期不在にする場合などは、借家として第三者に貸して賃料を得ることもできます。弊社には賃貸管理事業があるので安心です。
-
借地期間を延長することはできますか?
-
原則、借地期間の延長はできませんが、地主様と借主様で双方の合意が得られれば可能です。
-
地主さんが土地を手放してしまったらどうなりますか?
-
契約後、売却や相続等で地主様が変わった場合でも、契約内容に変更はございません。地代の支払先は変わりますが、保証金も新しい地主様から返還されます。
-
借地権の相続はできますか?
-
借地権は被相続人の相続財産であり、当然相続人は相続することができます。このとき、借地権の相続にあたって地主様からの特別な許可は不要です。相続が発生すれば、借地権は権利として相続人が引き継ぐことができます。
-
土地(底地)を購入することはできますか?
-
現状、地主様に土地(底地)の売却の予定がございませんので購入はできません。ただし、地主様の相続等で現金が必要となり、地主様が売却をすることになれば土地の購入は可能です。その場合は、当社が間に入って調整をさせていただきます。
-
期間満了時に建物はどうなりますか?
-
原則、期間満了時に原状回復(建物の解体等)をして土地を返還することになります。ただし、建物の維持管理が良く、地主様が賃貸等での活用を検討できる状態であれば、地主様へ無償で譲渡し、原状回復を免れる可能性もございます。
-
将来、子供の実家が無くなるのはどうなのでしょうか?
-
実家がなくなることに抵抗や寂しさを感じる方は多いかと思います。しかし、子供がどこで働くことになるかわからない現在、子供は子供で住まいを持つことが多くなっています。実家があることで、将来の相続で悩んだり、子供を実家に縛りつけることになるかもしれません。
-
借地期間中に未来住建が無くなったらどうなりますか?
-
弊社は地代(賃料)の集金や地主様への通知等の地主様との間に入っての管理を行います。借地契約については地主様と借主様との契約となりますので、弊社が無くなっても借地契約についての影響はございません。
-
50年後に生きてたらどうしたらいいでしょうか?
-
50年という期間が定められているからこそ、ライフプランを立てることができます。住宅取得費を抑えて生活ができるため、老後に向けての貯蓄も可能です。
-
今までどんな方々が定借戸建を選択されましたか?
-
過去に定借戸建を選択された方は、次のような理由の方が多いです。
・いずれは実家を引き継ぐから、それまではお金をかけずにできる限り、良い場所、良い土地、広い土地で暮らしたい。
・マンションよりも月額費用がお得で、しかも戸建に住めるから。
・自然素材の木の家に住みたいけど、土地まで買うと予算が足りない。定借なら、自分の好みの家が建てられる。
・50年後なんてどうなってるか分からないから、お金にゆとりが持てる定借の方が良い。
■「住宅ローン」について
-
住宅ローンとは何ですか?
-
住宅ローンとは、主に住宅を購入するために利用される融資ですが、住宅の新築やリフォーム、土地の購入などの目的にも使われることがあります。住宅ローンを利用することで、一括で大きな金額を用意する必要がなくなり、住宅購入が比較的容易になる一方で、長期間の返済を伴うため、借り手は長期的な計画を立てて返済する必要があります。
-
住宅ローンの借り入れには年齢制限がありますか?
-
金融機関ごとに年齢制限が決められています。フラット35の場合、申込時の年齢が満70歳未満の方となります。また、完済時の年齢は80歳までとなります。毎月の返済額を抑えて無理のない生活をするには、住宅ローンを早めに組んで返済期間に余裕を持つことも検討する必要があります。
-
住宅ローンの返済期間は最長何年ですか?
-
金融機関によって最長期間が定められています。フラット35の場合、原則15年以上35年以内(1年単位)です。ただし、完済時の年齢が80歳となるまでの年数と比較していずれか短い年数が上限となります。定年後の返済負担を考慮すると、65歳までに完済することをお勧めしています。
-
住宅ローンを借りるにはどのくらい頭金が必要ですか?
-
頭金は必ずしも必要というわけではありません。登記費用や火災保険などの諸費用も借入に含めることができます。ただし、自己資金があるのであれば頭金として用意された方が、住宅ローンの借入金額を抑えることができ、月々の支払いの負担を軽減できます。
-
住宅ローンの借入可能額はどのように決まりますか?
-
金融機関によって借入可能額を定める指標は異なります。フラット35の場合、世帯年収に見合った返済負担となるように返済負担率を基準に借入額を設定しています。返済負担率は年収400万未満の場合は30%以下、年収400万以上の場合は35%以下と定められています。資金計画については、弊社にてお手伝いさせていただきますのでお任せください。
-
住宅ローンの借り入れには保証人は必要ですか?
-
金融機関によって異なりますが、フラット35の場合、保証人は不要です。また、保証料も不要です。
-
住宅ローンの審査に必要なものは何ですか?
-
金融機関によって異なりますが、フラット35の場合、免許証、保険証、源泉徴収票(直近2年分)が必要です。既存の借入がある場合は、返済予定表など借入金残高が記載されている書類が必要となります。なお、自営業の方は、源泉徴収票の代わりに直近2年分の納税証明書と確定申告書が必要です。
-
転職したばかりですが住宅ローンは組めますか?
-
多くの金融機関では、住宅ローンは「勤続1年以上」を借入可能条件としています。フラット35の場合、勤続1年未満でも現在の収入を証明する書類(給与明細等)を提出いただければ、審査を行い、借入をすることができる場合もございます。
-
年収が少ないのですが夫婦で住宅ローンを借り入れすることはできますか?
-
夫婦で住宅ローンを借入することは可能です。年収が少ない場合でも、夫婦の合算収入や貯蓄等によって、住宅ローンの審査に合格することができる可能性があります。また、夫婦でなく親子で申し込むことも可能です。ただし、いくつか条件がございますので、一度ご相談ください。
-
住宅ローンの返済額をシミュレーションしてもらうことはできますか?
-
お客様のライフスタイルに合わせた資金計画を無料で提案させていただきます。また、住宅ローン以外に必要な諸経費の説明、住み始めた後に必要となるお金、今だからこそ得られるお得な減税制度など、お客様の立場に立ってアドバイスさせていただきます。お気軽にご相談ください。
お客様の声
「DAYSIA安城町A棟」WEB内覧
下部コンテンツの3Dウォークスルー動画にてWEB上で間取りや自然素材感などをご確認いただけます。
お問い合わせ
-「DAYSIA安城町」オープンハウス-
ご予約制にてご案内させていただきます。
下のお問い合わせ方法からご予約のうえご来場ください。
■開催期間/2024年12月1日(日)~12月27日(金)
■開催時間/10:00~17:00
■物件所在地/安城市安城町馬池104-1
スタッフ一同、心よりご来場をお待ちしております。
ご見学予約やご質問などは、下のお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせに関する注意点
- お客さまの個人情報、お寄せいただいた相談内容は厳重に取扱い、プライバシー保護に努めます。
→プライバシーポリシーについて
- お問い合わせには、営業時間内に対応させていただきます。営業時間:8:30~17:30(水曜日、第2,4木曜日・年末年始・夏季休暇を除く)
- お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合や、メールではなく、お電話やお手紙でご連絡させていただく場合もございます。また、お返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。
- 必須項目(※)には必ずご記入をお願いいたします。